→キャンペーンの詳細はこちら



一生無事故
わたくしたち福岡県自動車学校は
『一生無事故』を企業理念とし、
お客様お一人おひとりと真摯に向き合い、
親切・丁寧にご指導しております。



🏫県自校ってこんなとこ🚗
卒業生の皆さまの声を掲載中




普通車 二輪車 普通二種
ペーパードライバー講習 企業講習 高齢者講習
アクセス


卒業生の声





お知らせ

新着一覧へ

学校案内

LEXUS NX250を高速教習専用車として導入 ~より安全で快適な教習環境の実現へ~

当校では、2025年11月1日より、LEXUS NX250を新たに高速教習専用車として導入いたします。 LEXUSブランドが誇る高い安全性能と快適な走行性能を備えたNX250を採用することで、教習生の皆さまに、より実践的で安全かつ快適な高速教習体験を提供いたします。 NX250は、先進の予防安全技術「Lexus Safety System +」を搭載し、高速道路での走行安定性や運転支援機能に優れております。これにより、教習中の安全性を一層高めるとともに、実際の交通環境に近い運転体験を通じて、教習生の運転技術向上を目指します。 当校は今後も、最新の車両設備と質の高い指導を通じて、地域社会に貢献できるドライバーの育成に努めてまいります。

event | 2025.10.24

高速道路交通安全キャンペーン

9月21日から始まる秋の交通安全県民運動に先駆け、九州道の基山サービスエリア(下り)においてキャンペーンが行われました。 夏は気温が上がって、空気が膨張し空気圧も高くなっています。秋になって気温が下がると空気圧は夏に比べ10%程度減っているらしいです。 空気圧の低下は停止距離延長につながります。また、高速走行時にはスタンディングウェーブ現象(覚えていますか?)が発生し、タイヤのバーストにもつながります。 お出かけ前にはタイヤの点検をしてください!

event | 2025.09.19

交通安全ライディングスキルアップ講習

3連休最終日の9月15日、城南警察署、早良警察署、交通機動隊の皆様のご指導の下、『交通安全ライディングスキルアップ講習』が開催されました。 午前中は好天に恵まれ、汗ばむ陽気の中、30名の参加者の皆様はご自身のバイクで講習に勤しんでおられました。 白バイ隊のデモ走行も見学でき、大満足の内容でした。 秋の行楽シーズンが始まり、車やバイクでのお出かけも増えるかと思います。ぜひ安全運転で!



画像

event | 2025.09.15

記事一覧へ