一生無事故

わたくしたち福岡県自動車学校は
『一生無事故』を企業理念とし、
お客様お一人おひとりと真摯に向き合い、
親切・丁寧にご指導しております。




🏫新生活応援キャンペーン実施中🚗


→キャンペーンの詳細はこちら



🏫県自校ってこんなとこ🚗





2025年07月10日
原付講習のご案内
2025年07月10日
8月分 原付講習について
2025年07月05日
学科時間割 2025.07.27から2025.08.16まで  [  PDF ]
2025年06月29日
検定実施日【7月・8月】  [  PDF ]
2025年06月15日
入校式実施日のご案内【7月・8月】  [  PDF ]

学校案内

学科試験合格率は特に良好!

自動車学校の健康診断、『総合検査』が6月20日に実施され、その結果を頂きました。 全ての項目で「特に良好である」または「良好である」との評価を頂いております。 とりわけ学科試験の合格率については仮免学科91.3%(県下平均81.7%)、本免学科81.4%(同71.1%)で、 特に良好! これに奢ることなく、これからも研鑽を重ねてまいります。

event | 2025.07.08

飲酒運転体験会

報道の皆様をお呼びして、飲酒運転の危険さを体験していただくイベントが福岡県警察の主催で当校にて実施されました。 記者の方々が飲酒したうえで、車や自転車を運転されましたが、車の運転では脱輪したり、パイロンに接触する場面が散見され、自転車の運転では、大きくふらつき、転倒しそうになる参加者もいらっしゃいました。 体験された方々は皆さん危険を感じられたそうです。 夏も本番になり、つめたく冷えたお酒がおいしくなる季節となりましたが、飲酒運転は絶対ダメ!

media | 2025.07.07

みなみ・スリーエス(シニア・セーフティ・セキュリティ)・クラブ

2025年6月30日、高齢者が交通事故や特殊詐欺の被害から身を守るための対策や備えを総合的に学ぶ講習会が、当校で開かれました。
→記事と映像はこちら・NHKのサイトに遷移します

media | 2025.06.30

シルバーセーフティドライビングスクール

令和6年9月2日、敬老の日を前に、安全運転について再度認識していただくため、福岡県警察本部交通企画課主催にて『シルバーセーフティドライビングスクール』が福岡県自動車学校で実施されました。JAFによる実車両を用いての死角の再認識、ホンダモビリティ九州による衝突被害軽減ブレーキの体験も実施されました。

event | 2024.09.03

3年連続受彰

この度、当校は3年連続で九州管区警察局長と九州指定自動車学校連合会会長の連名表彰を受彰いたしました。 大変名誉なことであり、職員一同身が引き締まる思いです。 連続受彰記録をさらに伸ばしていけるよう日々研鑽を重ねてまいります。

topic | 2024.06.12

踏み間違い事故防止装置装着車

当校には「踏み間違い事故防止装置」を後付けで装着した講習車がございます。 効果については各種講習にて体験可能です。 詳細はお問い合わせください。

topic | 2023.10.19

入校について

入校までの流れ

よくある質問

仮入校申し込み

資料請求

お問い合わせ

県自校ってこんなとこ

特集